(´ω`)るなさんの戯言(´ω`)

ヴァンガードについて構築を書いたり思ったこと書いたり、適当なことを書いたりします(´ω`)ヴァンガードのプレイングは上手くはないですがちょっとずつ強くなれたらいいな。使用クラン:シャドウパラディン、リンクジョーカー

6/27 ホビステ大会

今回はメサイアで出てきました(´ω`)

 

f:id:runa0304:20200628000304j:plain

はい(´ω`)

結果ですが

全て後攻になります(´ω`)

初戦オラクル 勝ち

二回戦ロイパラ 負け

三回戦リヴィエール 勝ち

 

ラクルは恐らく✩12ですね。序盤に押されるときついんですが、ほぼ負けはないです

✩12は札が増えないので最速スサノオが噛んだとしても4~5ターン目にはリソースがかれています

盤面は最悪無視してVに殴っているだけで相手はかなり辛いです。要はヴォルコ強いよねって感じです(´ω`)

 

ロイパラは先週と同じような負け方をしました。初乗りヴォルコが出せず盤面が弱い状態で戦っていました。相手が4ターン目あたりにガンスロットに乗ってきたので(゜ω゜)!?と思ったのですが、なかなかの英断でしたね

札を増やされ最終的に押し切られました(´ω`)

 

リヴィエールはG1からブンブン回っていたんですがどうやらリーゼを引けなかったらしくG2リヴィに乗って1パン、G3のときに三回トリガー、うち二回ヒールという害悪ムーブをかまし、返しからオルターエゴとヴォルコでなんとか押し返しました

 

そんなこんなで2勝ち1負けですね(´ω`)

二戦目はもう少し上手い立ち回りがあったんじゃないかと思っているのでここは自分の未熟さというやつでしょうか

 

二週続けての大会でしたがかなり楽しめましたね(´ω`)

 

 

 

次に構築の話に行きましょう

まぁ巷で出ている構築と似たりよったりですね(´ω`)

違うところはハーモニクスメサイアとブラストモンク、名前は忘れましたがアンロックされると1ドローできるG1が入っていないところでしょうか

 

個人的に1引きは強いとは思いますが優先順位自体はそこまで高くはないです(´ω`)私が重視しているのは展開力です

ここはパラディン使いの性が出ていますね(´ω`)

 

今のメサイアは以前のものとは違いソウルのG3は不要となっています。また、ヴォルコゲーテを使うことで高火力✩2(フォース2)が出せ、後攻からでも捲くり返せるスペックを持ったということがとても大きいです

なので総合的に早くなりました(´ω`)とても良いですね

なのでヴォルコが引けないと話にならないということで世間では4、オーダーも4という構築が多いかなと思います

私は単純にハーモニクスが使いたかったというのと、ヴォルコを引きに行くというより引っ張ってくるという動きの方が早い気がしたのでこういう採用しています

 

また、どうしても札を増やしたいという状況がどこかで出てくると思ったので初乗りオルターエゴ、乗り直しハーモニクスで札を増やし、次の攻めに備えるといった狙いもあります

さらにあまり後列を並べないメサイアにとって前列のパワーが15000上昇するという点もまた評価高いですね(´ω`)

実際三戦目以外ではハーモニクスを使っています(´ω`)ここで引ける札によっては戦況も大きく変えられるでしょう

 

優勝はできませんでしたが有意義な時間を過ごせました(´ω`)

7月からは新しいプロモが配布されますね(´ω`)こちらも狙って取りに行きたいと思います

次はかげろうか、調整したオラクルかなー

銀華竜炎 オラクル

なんか地味に見てる人いるっぽいのでいつものメモではなく見てる人向けです(゜ω゜)

 

あんまり練度の高くない人が作ったオラクルですがなかなか面白みがあると思っています(´ω`)

f:id:runa0304:20200623050541j:plain

 

さて、コンセプトですが、G2ターンでの打点や火力を意識しています

 

使い方はG1はアメノムラクモ以外なら大体おkです

 

問題はG2ターンで、理想はしゅーけっと、時点でクロイカヅチになります

 

しゅーけっとでトップ五枚見てアマテラスを公開しそのまま起動します。Vが自身の効果とアマテラスの効果で24000✩2になりますね

Rにクロイカヅチをだし、起動します。ここで好みによりますがイチキがあれば使ってもいいです。仮にノーマルユニットならパンプ、トリガーならクロイカヅチで効果を起動できます

しかし大体は

○ V R

○ ○ ○

という盤面が出来上がるでしょうか

 

G2ターンで15要求以上取られた場合、相手は高確率でノーといいます。ここで2点を入れて、可能なら横を使い1点を押し込んで置く、最終的にスサノオの圧が上がり相手はリソースをからされて終わりというのが簡単な流れですね

 

あとは基本Vの裏にはかっさーたを置きます。この時点で相手はトリガーがめくれた場合パンプが入るため、余計なガード値を切らざるを得ません

つまり、大体完ガか受けるかの二択になってきます

 

アマテラスでトリガーを仕込み、またスサノオで守れないアタックを継続しつつ相手を追い詰めていく、そんなデッキです(゜ω゜)

 

今回のオラクルはいろんなデッキ見てきましたがかなり人によって個性がでますね。良いと思います(゜ω゜)

この構築も弱くはありませんが強さ的にはどうでしょう(´ω`)

 

ちなみにこのデッキは勝ちにこだわらず楽しみたい、そんなあなたにおすすめなデッキです(゜ω゜)

めくるってたのしいじゃろ・・・?

 

構築悩んでたりする方はよければ触ってみてください

面白くなくても責任はとりませんけどね(゜ω゜)

 

 

オラクルシンクタンク スサノオ(´ω`)

スサノオの効果が公開されてから面白そうだという気持ちが抑えきれずプロキシで遊んでます(´ω`)

 

ラクルの練度はほぼに等しいので全オラクル使いの人から大バッシングを受けそうですがそこは許して欲しい(´ω`)

 

 

私が触ったオラクルですが、宮地学園の時に軽く触りました。ここで今までオラクルクソツエーとか言ってましたがいざ使ってみると戦力のなさ、焼きへの弱さ、プロミスドーターへの依存度等いろいろな部分が分かって俺これダメだつかえねってなってました

 

要は立ち回りが結構難しいんですね(´ω`)ダクイレとかとはまた違う感じですね。ダクイレは当時だとソウルを貯めて五大元素とドリーンでドバーランドすればよかったんで

 

さて、そんな時代から約一年、とりあえずスサノオに心惹かれた私は早速構築してみました

以下構築

 

G3

スサノオ

新規アマテ4

エウリュアレ3

 

G2

レクタン2

プロミス4

しゅーけっと4

 

G1

フミノ3

クォーレ4

テトラ3

ぱねとーね2

 

FV

✩12

治4

 

やることはいたってシンプルですね、スサノオ初乗りから最大値を取りに行くデッキです。使ってて思ったのは名称指定のないツクヨミ

 

基本やることはG3スサノオに乗って横にエウリュアレおいて、G3をSCすることです。とのためにG3サーチ、捲りに行くカードを多めに採用しています。コンセプト上テトラが必要かと疑問を感じていますがドロソとして優秀なので入れています

 

G3まで乗って要件さえ達してしまえばテトラは正直邪魔と感じる部分が大きかったためですね。原因はエウリュアレですが、デッキコンセプトや強い動きを考慮するとちょっとって感じです

また、CBの枯渇が著しいためテトラに吐くCBがあまりないという理由もあります

ただドロソry

 

個人的にぱねとーねとかいらんだろwwwとか言ってた勢ですが、実際使ってみるとソウルも割ときついのでここぞといった時に使えるぱねとーねは便利でした

また、スキルでトップを覗きに行けるため、エウリュアレとのかみ合いもなかなか良い点もさらに評価を上げています

 

正直テトラよりぱねとーね4積みたいですね、お金にさえ目をつぶればですが

 

さて上記構築でしばらく遊んでいましたが、なかなか強いです。一年でカードの査定が上がったというのも要因でしょうが、単純に札が増え、攻めも強力。アマテラスが戦力を引き、トップにもトリガーを仕込めるため相手への圧がさらに上がりました

 

さらにアマテラスですが、アマテ>スサノオという使い方をすれば攻め、スサノオ>アマテと使えば守りに使えるため汎用性がとても高いです。次の相手のターンを考えた動きができるのはなかなかいやらしいですね(゜ω゜)

 

アマテラスの使い方が結構重要かな?と考えています

 

さて、ここまで新規オラクルを持ち上げてきましたが私が思った弱点を書きます

 

・個人的にかげろうがきつみを感じます。まだジ・エンドでは試してませんが、ブレマスの全体除去はかなりきついです

どうしても盤面を削られるのはオラクルの弱点ですね、こればっかりはどうしようもないです

最終的にジリ貧に陥るのはオラクルでしょう。それより先に勝負を決める必要があるのかもしれません

 

スサノオやアマテラス、私のデッキで言えばエウリュアレ等でデッキを掘るためLOされやすい

耐久されるとちょっときついかも知れないですね、なので一時期の対エンフェが無理と言われていた時代から変わらないですね

所詮高火力の3パンのため要所要所で完ガ切られるとつらさしかないですね

まぁLOに関しては昔から言われてたことなので今更かもしれませんね(´ω`)

 

今のところ感じてるのはこんな感じでしょうか

 

ここから下はピックアップしたカードを出していきます(´ω`)

 

因幡の白兎

G3をソウルに入れるなら真っ先に考えるのがこれとエウリュアレです。エウリュアレは早さがありますが、兎は1ターン待たなければなりません。しかし札1枚で確実にG3をソウルに入れることができ且つソウルも貯められるし引きに行くこともできる

弱い要素がないです。全然採用していいと思います

 

・ディレクターエンジェル

新規オラクルです。R限定効果でデッキから2枚見て一枚をトップに、一枚をボトムに送ります

山を見ることができるのでエウリュアレとの相性がとてもいいです。しかもノーコスというのがなかなか良い(´ω`)

安価構築にでも(´ω`)

 

・オラクルガーディアン ジェミニ

テトラを使うとCBを使いすぎるという話をしました。SBも多いという話をしました。どちらも解決してくれるのがこいつですね

ジェミニを使うとスサノオ一回分と考えると強くないですか?(゜ω゜)

こちらはテトラ所持者になりますがほどほどな安価構築にでも採用してみても良いのではないでしょうか

ぱねとーねの代わりとかね(´ω`)

 

さて、オラクルは専門ではないのでこんな感じでしょうか(´ω`)なんか良い動き、面白いカード等あれば教えて欲しいです(´ω`)

マジェといろいろ思うところ(゜ω゜)

先日マジェが公開されましたね

 

効果は以下

・ソウルにダークとブラブレがあればパワー+5000と✩+1、Vならさらにドライブ+1

・アタック時、Rを2体ソウルに入れることでギフト二枚を獲得

 

さすが10000円するだけのことはあるスペックだと言わせていただきたい(゜ω゜)

 

巷にて騒がれてますが、この効果、最初見たときマジかよ、査定二個ぐらいバカ上がりしてんじゃんと思いましたが、時間が経って冷静になるとヤベェカードから強いカードくらいにしか思わなくなりました

何故か

 

実際の使用感を見てみなければわかりませんが、基本手札が増えません。最悪ガード値なくして負けます

ロイパラらしくデッキ圧縮率は優秀ですが、必要パーツを集める事に特化し、ガード値は捲りに頼る事になるでしょう

つまり何が言いたいかというと、今までみたいに手札を入れ替える事ができないということです

引きに行くにしても2ターン目のブラダでのツインドライブ、マジェのトリプルドライブに頼ることになります

さて、ここで引けなければどうでしょう

 

恐らくコンセプトは死ぬ前に殺せ、でしょうね。守りはマジェが18000で立つので最悪手札は少なく切れる、先行3ターン目で殺意が高いパンチができる

恐らくこれを越えられないクランは辛いでしょう。アクセルとか(´ω`)

まぁ、実際回してみなければわからない部分が多いのでプロキシでも刷って試してみようと思います

 

現状の考えとしては、基本マジェでたってたほうが強いのでマジェ4以外入れる意味があまりありません

事故率はあがりますが、その分手札にあるものはすべてガード値と考えればまだまぁまぁ

仮に他のG3を入れた場合下手なものを採用すれば動き自体を阻害しかねません

なので今Twitter上で言われてますがフィルドフェザーなどが圏内にありますが、引けなかった場合どうするか、回避するにはシシルスが必須になりますね

このシシルスの最大値を取るとするなら5000パンプまで入れることですが、マジェ軸ではなかなか難しくなってます。G3掘るためだけに入れるシシルスもどんなもんかと思ってしまいます。いや選択肢取れるだけ強いんですがね(´ω`)

まぁパンプに関しては見なければいいだけなので、ここは試してみての使用感といった感じでしょうかね(´ω`)他に優先順位高いカードが出ればそちらを使ってみたいですね

悪いところを考えても仕方がないですね(´ω`)前向きに行きましょう

 

後なんでしょ、ソウルが貯まるということでソウルセイバーも圏内だったりします。Rで効果は発揮しませんが、サブVとしてはかなり優秀ではないでしょうか

最悪マジェだと18000でめくれなければ20000切れば終わりですが、ソルセだと完ガを要求してきます。個人的にはこっちのプランの方が好きですね(´ω`)

最悪トリガーを並べても40000。詰のひと押しに使えます(´ω`)個人的に2~が調整圏内だと思います

 

 

さてこの下はマジェに対して有効そうなデッキを考えていきたいと思います

 

・リンクジョーカー(根絶者、星骸)

言わずもがなですね。二枚目のマジェを手札に持っていなければ名称だけのか弱い霊体()です。4枚編成だとかなり厳しいのではないでしょうか

星骸に関してですがこれは基本的にブラント、リンガーになりますね。パラディンはデッキ圧縮が得意なのでその強みを逆に利用するギミックになります

先行なら当然、後攻はちょっと頑張りましょう。ブラント、リンガーに乗れば最悪Vのマジェはノーと言えます

これで✩を捲ればギフト1なら1点、最小限の損害に抑えることができます。また他のトリガーをめくっても何かしらの損害を与えることができるので選択の余地はあると思います

 

・かげろう(ジ・エンド)

クロスが控えてます。オバロのスキルコピーと言われてますがどうでしょうか

さて、理由ですが結構上記に挙げたとおりな感じですね。手札にガード値がなさそう、そもそも手札がないという考えからです。恐らく後攻でも耐え切られると返しで死にます

返しを耐えたとしても手札がなく、盤面もインセプやマジェのスキルで消えてることを考えるとかなりキツイです

ブレマスが入っていないのは単純に遅いからです。ただし盤面が勝手に消えるので要件を満たしやすいですね。割と噛み合うかもしれません。双焔ならやってくれるでしょう

 

・アクアフォース(メイル、レヴォン)

厳しそうな点といえば18000という高めのラインでしょうか。レヴォンが基本的に死んでしまいますね。構築でなんとかできるラインかどうかはまだ測りかねてますがなんとかなるんじゃないでしょうか

理由はかげろうと同じです。

メイル軸はガード制限も掛けてくるのでこちらも厳しそうな印象を受けますが、メイル軸の強みはガード出来ないパワーを出し、1点を押し込むところにあります。

18000あってはかなりラインが変わってしまい、この強みが生かせません。またここを補強する場合も1枚2枚と余分にカードを使わなくてはならなくなり、それはあまり好ましい状況とは言えないでしょう

ただし、ガード1枚しか切れないというのはやはりつよみなのでここがどう生きるかですね

また、竜牙独尊にてネリッサがついかされたという点も大きいでしょうか。これで失った手札を補完できるという点、ギフト1を選択すればギリ5000要求とおり、相手からするとちょっとうっとおしいラインで殴られることになりますね

5000通ればまだやれる、私はそう思っています

 

・各種プロテクト

強いといっても3パンで終わります。攻めっけのあるプロテクトなら太刀打ちできるんじゃないでしょうか

 

こう考えてみると割と対策はし易いのかもしれませんね

既存のデッキで考えるとこんな感じでしょうか。マジェデッキがでてすぐに6月の環境に入りますが、とりあえず今あるプールでやろうとするとこんな感じでしょうか(゜ω゜)

 

いろいろ文句もいってきたと思います。人により意見があると思います。これから変わる考えもあるでしょう(゜ω゜)

新しい環境を楽しんで行きましょう(゜ω゜)

 

環境は生き物!!

ドラゴニックブレードマスター

仕事先が休業しているのであまりに暇なので更新しました

 

先日の情報局にて双焔が公開されましたね(゜ω゜)

 

f:id:runa0304:20200422155100p:plain

すごくかっこいい(゜ω゜)

人気があって組もうっていう気持ちもわかりますね、かくいう私も心惹かれております(゜ω゜)

まずカードとしての評価点は個人的に割といいです

・パンプ等バランスが取れている為使いやすい

トークンの生成が簡単になった

・全体焼きのコストがG3SBではなくドーハギャランが居れば良くなった

総合的に前回のブレマスよりはるかに使いやすく、またドーハギャランをサーチするカードも出てきたのでかなり使いやすくなったのではないでしょうか(゜ω゜)

 

前回のブレマスではギフト1を選択する事になっていたと思いますが、今回の双焔はギフト2を選びやすくなっている、相性がいいという点でかなり良いです

1だと所詮ノーと言われますしね(´ω`)

ここがある程度解決されているという点でかなり評価あがりますね。

 

 

あとはこいつの相方なんですが・・・基本双焔に乗り続けないといけないというのとギフト2を使用しに行くという関係上、フォウルがあまり役に立たなくなってしまいました

エリクサー等も考えていますが、実際どうなるかはわかりません。他に何か良いカードが出てくれれば良いのですが

 

ちなみにいろいろなしがらみを一切考慮しなければラヴァブラストとか使うのも面白いかと思っています

 

単騎23000✩2のV、ツインドライブをしてくる23000のR、そして13000と28000で二回殴ってくるR

盤面見ただけで欲張りセットすぎて構築がぐちゃぐちゃになっちゃうやつですがくっそ面白そうとか思いました(コナミ

 

果たして強いのか・・・?決まれば強いと信じたい(´ω`)

そんなアホなことを考えながら暇を潰していきたいと思います

アルトマイル②

アルトマイルです

 

前回の構築から反省をしまして、ヒールを入れることにしました

やはりヒールがないと簡単に死にますね(゜ω゜)

 

さて以下が現在の構築になります

 

G3

飛天4

青天2

 

G2

レイマン

リヴァーロ4

ヴァイオリニスト3

ギャラティン3

ディアコネクト2

ロドリー1

 

G1

シシルス4

フェレックス3

マロン3

 

FV

✩14

治2

 

ヒールが2枚増え、ディアコネクト、マロン等が追加されました

 

理由については以下のとおりです

 

前回の✩16に関して、ガード値はアルトマイルが確保してくれる為すべて攻めに寄せた攻撃的な布陣でした

 

しかしこの構築が強いのはG3以降になります。しかしその頃にはすでに死にかけています。めくりでも✩はめくれず、ガード値もなく、ジリ貧でした

そこで考えたのは序盤からデッキ圧縮したい

 

シシルスでのサーチ、G2のスペコ等考えた結果、サーチカードは手札に戻せばいいという点を重視し、フェレックスに注目しました

 

コストが足りなくなるという問題に関してはそもそもバウンス効果はほいほいと雑に使って良いものではないため何に使うべきなのかを考えなくてはなりません

恐らくフェレックスを使う上で毛嫌いしているのはここの問題でしょう。私もそうです

 

しかし書いていることは単純に強く、後攻からでもシシルスと合わせ10000要求が取れるラインをしっかりとっています

 

むしろフェレックスはここの部分で評価が上がりました。また、シシルスの効果を複数使えるため飛天への乗り直しもやりやすくなりました

 

さて、ここで問題になってくるのがコストの確保です。金額にさえ目をつぶればコスト、使い勝手、グレード、すべての条件をクリアしているはディアコネクトだけです

 

ディアコネクトはダメージにさえおちていなければある程度使いまわすことができるため、アルトマイルやSBを要件とする効果を使いやすくしてくれます

 

ここまで考えて不要となるのがぽーんがるとなります。

何故か、本来こいつはディアコネクトが高価なため、手に入らないという理由から採用されていた部分です。

ではそのコストがある程度確保できるようになったらどうでしょうか?ブランク(無意味)カードとなりますね(´ω`)

さらにディアコネクトがいるならデッキから巣引きするしかなく、その確率は不確定です

SCしたいという点だけならディアコネクトで十分で、ならば採用するカードはある程度裏目なく、かつ自分に利益のあるものが良い、そう考えた結果マロンが上がりました

 

最初はアレンを使っていましたが、その理由は単純明快、CBを使いスペコでき、1ドローができるからですね

しかし使っていくにつれ使いづらさの方が目立ってきました。だんだんこの動き強いか?と考えるようになりました

なので同じような効果を持つマロンを使用した所、使用感が良かったためこのまま採用となりました

 

アレンとマロンですがこの差別、区別は単純です。

・アレンは登場時のみ、かつコールも手札から

・マロンは継続的に使え、後々のドロソになる為欲しいカードやガード値を引きに行きやすい

大きな点はここでしょうか。G2ターン時ですが、Vをスレイマン、横に①マロン②リヴァーロという順で出せばマロンの効果起動後にリヴァーロが起動できます。

ここだけ見るとアレンと変わりませんが問題は次のターンですね。アレンと比べると最終的な手札の質、枚数が段違いとなります

 

アルトマイルのスキルを起動>マロン起動>1ドローになるので、ラインの最大値は取れませんが手札消費無しで手札が増え、必要があれば手札からコールすればいいのでアレント違い邪魔にならず、そんなに裏目はありません

 

ロイヤルパラディンらしい堅実なプレイをしたい場合はマロンの採用を検討してみても良いのではないでしょうか(´ω`)

 

さて、ギャラティンは言わずもがな、単純なガード値です。飛天ライド時の15000ガードは限りなく魅力で、こいつが1枚あるかないかで戦況がかなり変わると言っても過言(゜ω゜)

まぁ実際使われてみると結構鬱陶しいです

 

ミラーだと知りませんが、割とやれる構築なんではないか、ギミックとしてはかなりありなんじゃないだろうかと思っているデッキですね(´ω`)

私と考えが似ている方は一度お試しあれ(゜ω゜)

 

また、現在青天が2入っていますが、実際1でもいいのではないかと思っています。理由は今日青天が2枚入ってたせいでガード値が足りず負けてしまったからですね

ここをまたギャラティンに変えてもいいかも知れない、そう思いました

 

まぁそういう考えも取れるようになったのは某有名動画運営の一人である方のブログを見たというのもあります

面白い(゜ω゜)

いろいろな構築や考えに触れる事は楽しくあります

 

最後に、本日の一言です

 

下手な2貫などぶち抜いてくれよう(゜ω゜)

ギアクロ② 

ギアクロの記事は二回目ですね

 

メモになります

 

 

現在いろいろ構築を試しているところです。PRのモノモジュールドラゴンなども採用し、本当に試行錯誤を繰り返している状態ですね

 

さて、そんなさなか私の中に芽生えた思いがあります

 

 

メタリカフェニックス、弱くね・・・?」

 

です

 

理由はもちろんただのバニラという点ですね。トリプルドライブこそ魅力で、手札は増えますが、今の環境でそれがいかほどの強さを誇るのかというところで疑問を抱きました

そこでカードプールを探している中、アイソレイトライオンに出会いました。正直に言いますと、このカード採用をすることはないだろうと思っていたカードです。また悪い癖が出ましたね。まぁ理由は単純です。採用はしたかったが、枠がない

しかしメタリカを使い続けるとあまり強みを感じなかったため、上記を採用しました

 

アイソレイトライオンはランダム性はありますが、手札が少なくても盤面を埋めることができるという点を評価しました。仮にトリガーが出たとしてもそこは下のスキルで退却>デッキからスペリオルコールをするということで実質ノーコスト+安易に戦力を呼ぶことができます

デッキ圧縮率で言えばプラマイゼロですが、戦力が整い、攻撃回数が増えるのならばそれはプラスと呼べるのではないでしょうか

そして実質手札は擬似超越コストの一枚しか使っていないのでまぁプラスかなーという考えのもと採用してみました

 

ここで問題が起こります。採用しているG3がジェットしかいないのでこいつは戦力足り得るのか・・・?詰めに使えなくなるのでは?とか考えました

そこでバリフを一枚採用してみることでその問題を解決したように見えました。まだわかりません

 

とりあえず確定でバリフを呼び、バリフに+5000、バリフスキルでジェットサーチ>見つかったら手札、みつからなかったら+10000

これにより次の擬似超越のコストを確保できますね。確保できなかったとしてもライオンのスキルと合わせて+15000なのでギフトなしで28000、これはなかなか強いラインになりますね

3ターン目の理想盤面は

 

バリフ アイソレイト モノモジュール(スモークギア)

 

という感じでしょうか。裏は状況次第ですができればスチームブレスあたりをおきたいですね

 

ギアクロニクルの現時点での私の考え方は、リスクを背負わないです

 

コストによるリスクは極力排除、使うときは必ず目的を持って、です

でなければいたずらに手札を消費し、気が付けば手札がなく負けるということになります

当たり前のことですが、今一度カードやスキルを使う際考えてみてください

 

虎軸とは違い、雑に札を投げればいいというデッキではありません。コスト管理、戦術、状況判断、これらができて勝ちにつながるデッキだと今のところ私は思っています

 

考えすぎでしょうかね(´ω`)

まぁそういう性分なので仕方ないね♂

 

現在の構築

 

G3

ジェット4

バリフ

 

G2

スモークギア4

ナブー4

ストロボ3

モノモジュール1

 

G1

スチームブレス4

トゥース4

メーザーギア3

 

FV

✩8

完ガ4

治4